初めてのかたはこのブログについてをご覧ください
やっと!!!やっとクリアしました!!!!!!!
先日、3つめの光の種を女王からもらってきました。→光の種3つめの入手
その時、女王からバウンティをもらっていました。
夢想の夜明けシリーズは、新レイドでは必須といわれているほどの装備で
夢見る都市にいる間、攻撃力と被ダメージがUPするという防具。
攻撃力は大幅に上がるのに、被ダメは思ったほど高くないらしいので
夢見にいる間は着けていたほうがいいらしい。
また、上記女王バウンティである「浄化の儀式」はいくつか種類があり、クリアすると「超越した恵み」というパーツをもらえます。
これは「リベンの呪い」の上位互換で、ダメージUPのみ付与されるものです。
とりあえずどんなところか行ってみることにしました。
「砕かれた玉座」へGO!!!!
(バウンティ自体は「砕かれた玉座」になってるけど実際の場所は「破壊された玉座」になっているという謎)
10月17日アプデで砕かれた玉座に直ってました。
※3パートあり、1パート目は推奨パワー570、2パート目からは590です。
またクリア後は破壊された玉座の別クエストが出るらしいです。
※破壊された玉座が出現しているのは夢見る都市の呪いの力が最大になる3週目だけ。
場所は合流点にある
そもそも夢見の都市って、マップ上に載っていない地域が地味にある。
砕かれた玉座へ行くには、「合流点」というところに行かなきゃいけないんだよねー。
「合流点」は、その名の通り夢見の都市すべてに繋がっているところです。
各地域にワープゲートがあって、そこが合流点との合流点(語彙力)
わかりやすいというか、割と見つけやすいかなーと思ったのは
ヘラルドの秘境か、
スパイン・ケレス(女王に謁見するための天文台みたいなとこ)。
ちなみに「フギン」と「ムニン」のどっちだか忘れたけど、
アセンダント状態になるために必要な「クイーンフォイルの薬品」を「バリオンの枝」50個で交換してくれます。
クイーンフォイルの薬品は最大所持数5個で、5個持った状態だと無視されます。
話を戻して、上記2つのどちらかの場所まで行って、小部屋に入ってみたり知らない通路を探検してみたりするとワープゲートがあります。
適当でごめんなさい。
合流点では、ほかの地域に繋がっているワープがある部屋がいくつかありますが
一番大きな通路を歩いていけば、「破壊された玉座」へたどり着いた気がする。
追記:アプデで砕かれた玉座になってた。
そういえば、夢見の都市の宿りが強くなってるよねー的なことを書いたと思いますが
孤独と影がリリースされ、レイドクリア者が出た時から3週を1クールとして、3週目が一番呪い(宿り)の力が強まるらしい。
この「破壊された玉座」と、エシラの庭園から行けるアセンダントの挑戦は3週目である時のみですね。
この2つをクリアできなかった私は、3週間で力をつけて次回挑戦しなければならないということです。
上記画像のワープ前にいる彼女が、「今週呪いがやべえ」的なこと言っています。
ここでアセンダント!
ワープゲートをくぐる前に、アセンダント状態になってみましょう。
ワープゲート内でも、アセンダントがあると楽な箇所もありますが。
夢想の夜明けシリーズを着けてアセンダント状態になると、宿られます。
でワープゲートがある部屋の手前を見渡すと
ちょっとわかり辛いですが、足場が見えます。
これを上へ上へと移動。
宝箱ゲットー!!!
足場は細いので注意してね。
ワープゲートへ
書こうと思ったけど、長いから分ける・・・
レイド同様のセーブポイント
レイドでは、ファイアチームのリーダー依存でチェックポイントがセーブされます。
つまり、レイドの途中でゲームを止めたとしてもある程度進んでいればチェックポイントから開始できます。
これがこの砕かれた玉座でも適用されています。
パート1をクリアして、パート2のボスた倒せず諦めた。という場合でも
同じ週ならパート2のボス戦直前のポイントから開始されます。
チェックポイントは、クエストが更新されたときですね。画面の左上に表示されます。
一日ずっと砕かれた玉座やってたら気が滅入るもんね。疲れるし。
良かった良かった。
ラベル:destiny2